2008年5月18日日曜日

ツクバネウツギ(衝羽根空木)


今日も昨日に引き続き、食動学ふれあいツアーに同行してきました。ほっとゆだ駅北側にある「カモシカハイキングコース」を一回りしました。登り始めるとチゴユリ(稚児百合)が一面に咲いていました。残念なことに、すでにイワウチワ(岩団扇)は花が終わっていましたが、タニウツギ(谷空木)が咲き始めていました。ブナの実生、マドンナにも逢ってきました。スケートリンクの上でスピンしているようでした。ウグイスに歓迎され、エゾハルゼミにも大歓迎され、山の中は賑やかでした。ひときわ目立っていたのが、ツクバネウツギ(衝羽根空木)でした。ラッパ状の気品ある黄色い花が枝の先に二つ並び、葉っぱの緑色とよく調和がとれ綺麗でした……。それから前九年の役で義家軍が軍をしいたといわれる「八幡舘」の上から満水の錦秋湖を眺め、草井沢の「蓄音機の家」に行って来ました。館長の佐藤さんは上手いことをいいました。「真空管で聞く音色はデジタルの音に味の素をかけたようになものですよ……」って説明してくれました。喧噪から離れノスタルジーにひたってきました。